名前:西谷明里
チーム名:Beyond
現地共創社会起業家:Instellar
所属:輸入通関代行
趣味:海外ドラマ(デスパレートな妻たち・THIS IS US)、海外旅行で海外旅行に行ったり、ローカルフードを食べること
年代:20代後半 家族構成:夫、子供 (乳児)
大学では国際関係を専攻し、在学中はNGO団体で広報やイベントの手伝い、翻訳等のインターンやボランティアを経験しました。卒業後は食品の輸入を商社に代わって代行する通関業界へ就職、各省庁に届出・申請を行う事務手続きを主に行っています。5年間同じ会社で勤務をしており、産休・育休を経て職場に復帰したばかりです。
高校時代にチベットの方の講演で、字の読めなかった両親が中国政府に騙されて、土地や財産をすべて失ったということを聞いたときに衝撃を受け、それから国際協力に興味を持って、大学時代はそういった活動をしてきました。しかし、就職は貿易関連の仕事に就き、ちょうど自分が本当にやりたいこと、できることは何かを模索しているときにCo-Proプログラムのお話を聞き、「面白そう!」と思い参加を決めました。
社会起業家が社会問題に対してどのように向き合っているのかに興味があり、自分がよくアジアに旅行に行くので、舞台がインドネシアというところにも惹かれました。また、キックオフ後にプログラムのことを知り、チームミーティングにいきなり参加をしたのですが、チームの雰囲気も良く、ここでなら楽しめそうだなと思ったのも理由のひとつです。
2回目のインドネシアへの渡航時のInstellarとのミーティングです。Face to faceで会うのは2回目だったのでInstellarメンバーとの距離もより縮まり、成果物に対しても深い話ができました。オンラインミーティングだけだとその場の空気感を感じることがやはり難しいなと思い、渡航の価値を深く感じました。渡航中に白熱した議論を通じて、BeyondチームとInstellarメンバーで一緒に作っているという「共創感」を肌で感じることができたことも非常に印象に残っています。そして、Instellarがプログラムを提供している社会起業家達が社会問題に対して強い使命感をもって取り組む姿もとても印象的で、彼らへのインタビューはとても貴重な経験になりました。
一番印象に残っている起業家のインタビューは、Copa de flores(伝統的なインドネシアの布を使ったハンドクラフトの生産で地方の女性を支援している起業家)の代表の方のときです。人身売買の話をされて、(頭ではわかっていたけど本当にある)実体験をもとに自分の地域を変えたいという想い。ビジネスは最初わからなかったけれど、現状を変えたいという熱い気持ちでInstellarの起業家育成プログラムに応募して、ゼロからビジネスを立ち上げたことに感動しました。
1つは自分の力がどういうところで活きてくるのか、を発見することができました。「誰かのために力になりたい、役に立ちたい」という想いが原動力になって、3ヵ月を走りきることができたと思います。子供の世話をしながら課題に取り組むことは時間的にも体力的にも精神的にも大変でしたが、その想いと夫の協力を得ることで乗り切りました。
そして2つ目はインドネシアの社会起業家に出会い、強い使命感と情熱を持って取り組む姿勢がとても素敵だなと刺激を受けました。プログラム参加前は、自分のキャリアに迷っていましたが、彼らのような社会起業家に関わりたいなと思い、今後のキャリアを改めて考えています。
最後に、Changerチームと一緒にゴミ山に行き、ごみ問題は深刻だと知ってはいましたが、想像以上でとてもショックでした。何事も知ってはいても現地に行って自分の五感で感じる事は改めて大事だなと痛感しました。今回のプログラムで、今まで気づかなかった自分を発見したり、新たな方向性が見えたりと迷っていた私の背中を押してくれたように思います。